«  2018年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 矯正治療の目的とは? ~審美性と噛み合わせ~ | メイン | 噛み合わせによる影響 ~身体の歪み~ »

2015年4月 1日

前回は、矯正治療を受ける目的についてご紹介させていただきましたので、今回は噛み合わせが悪いことによっておこる影響のひとつの、顎関節症ついてご紹介させていただきます。


顎関節症になると、顎の周辺に痛みがでたり、動きにくくなるという症状がでます。軽い症状から、重い症状まで、人によって個人差があります。


具体的な症状としては、口を動かしたり、食べ物を噛むと痛む。
口を開けたり閉じたりすると、カックン、コッキンなどの音がする。
口が左右に動きにくい、開けにくいなどの症状があらわれます。


顎関節症がおこる原因は、上下の噛み合わせの異常が大きな原因と
考えられています。


噛み合わせが悪くなる原因は、いくつかありますが、そのひとつに、精神的なストレスがあります。ストレスを感じると、顎の周辺の筋肉が緊張し、かみ合わせのバランスが崩れることがあります。


また、歯並びが悪いことでも、顎関節症の症状がでますので、矯正専門医院で噛み合わせのチェックをされることをおすすめします。


当院では、見た目を整えるだけでなく、バランスの良い噛み合わせを考えた矯正治療をおこなっておりますので、噛み合わせに問題があると感じる方は、一度ご相談ください。


当院の紹介はこちら
http://www.imamura-ortho.net/

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
今村矯正歯科クリニック

今村矯正歯科クリニック

歯科に関する情報をブログで発信していきます。 ぜひご覧になってくださいね。

今村矯正歯科クリニック
http://www.imamura-ortho.net/