矯正治療の目的とは? ~審美性と噛み合わせ~
矯正治療を受ける目的とは何でしょうか?
歯並びがでこぼこしている、噛み合わせが悪い、出っ歯で悩んでいる、受け口を治したい、すきっ歯で格好が悪い。
など...様々な歯並びのお悩みを解決することが、矯正治療の第一の目的だと思います。
しかし、歯並びのでこぼこを揃えただけの治療や、受け口や出っ歯を整えただけの治療では、見た目の問題は解決しますが、正しい噛み合わせで一生美味しく食事ができるとは限りません。
矯正治療の本来の目的とは、見た目の審美性を整えた上で、歯全体の噛み合わせを整えてこそ、矯正治療が完了したといえるのです。
では、正しい噛み合わせとは何でしょうか?
多くの方が食事のとき、片方の歯で噛む癖があるようです。左右の噛み合わせのバランスがくずれると、噛み易いほうの歯で無意識のうちの食事をしてしまう傾向にあります。
片噛みの癖のある方の中には、頭痛や肩凝り、顎関節症などの、顎の筋肉のバランスが崩れることもあります。
また、よく使う歯は、磨耗が激しく、負担が大きくかかり、歯の寿命が短くなります。
中には、噛み合わせが悪いことによって、身体のバランスが崩れることもあり、
身体の歪み、視力低下、小児喘息などの症状が現れることもあります。
歯並びの悩みだけでなく、噛み合わせにも心配のある方は、是非一度、ご相談ください。
当院の紹介はこちら
http://www.imamura-ortho.net/